[WordPress]テーマカスタマイザーで既存の項目をカスタマイズする

ただいまWordPressのテーマカスタマイザーと格闘中です。

既存の項目って、例えば「色」セクションだと
ss

こんな感じで、「ヘッダーテキスト色」と「背景色」で固定になっていて、ここに項目を追加したいなーとか、そもそも「色」ってなんかそっけなくない?ちょっと文言変えたいなーというときにどうすればいいのかよくわからなかったんですが、偶然見つけました。

答えは「上書きすればよい。

add_sectionで’colors’など、変更したい項目を選択してあげればOKです。
ちなみに各項目は次の通り。

title_tagline サイトタイトルとキャッチフレーズ
colors
header_image ヘッダー画像
background_image 背景画像
static_front_page 固定フロントページ
nav_menus ナビゲーション

で、このように・・・

ss2

「色設定」という名前に変更し、priorityで一番下に移動し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ss3

descriptionで設定した項目で概要文が追加されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

項目削除がわかんないんですよねぇ・・・

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です